





毎年八月十五日、十六日両日の夜、御神前の広庭に奉納の御神燈をともします。
日頃から篤いご崇敬を寄せておられる皆様、御神縁を受けられた方々の協賛のもと、
「中元の御燈明(みあかし)」を掲げ、御神恩に感謝します。
日程
8月15日
- 午後6時半頃
- 萬燈点灯
- 午後7時
- 御神前にて奉告祭
奉告祭後に和太鼓 - 午後9時
- 萬燈消燈
8月16日
- 午後6時半頃
- 萬燈点灯
- 午後7時
- 御神前にて奉告祭
奉告祭後に盆踊り - 午後9時
- 萬燈消燈
※当神社では、毎年7月頃から献燈のお申し込みを受け付けます。
・提灯壱灯初穂料 1,000円
萬燈祭の提灯申込書(振替)は、下記をクリックし、印刷の上郵便局にて振替お願い申し上げます。